fc2ブログ

Googleにサイトマップを追加する(FC2)

まずはGoogleにログインしてください。
アカウントを作ってない方はアカウントを作ってくださいね。
Googleアカウント

ウェブマスターツールをクリックします。
webmaster.png


サイトを追加します。
siteadd.png


サイトを確認のためにMETAタグを取得し、ブログに貼ります。
sitecheck.png


METAタグをテンプレートに追加したら確認を押します。
問題がなければ【インデックスに登録しました】とでます。

続いて【サイトマップの作成】をします。
sitemaps.png


1.一般的なウェブページのサイトマップを追加する
を選びます。

2.ブログURL/sitemaps.xml
と入力します。
このブログの場合は
http://affilibooksblog.blog94.fc2.com/sitemaps.xmlです。

しばらく時間を置いて確認してください。
「OK」が出ていれば完了です。


というわけなんですが、Googleにはもっと面白い機能があります。

ウェブマスターツールにある【リンク】です。
外部リンク数や内部リンク数などを確認することができます。

でもこれで表示されてるのって・・・

という感じです。
スパムサイトっぽいのばかりです・・・


なんていうかGoogle使い切れてません。
まだまだですね。

このサイトマップを追加することによってどうなった?
というデータも取ってなかったのも失敗^^;
何も考えずに登録してしまったもので・・・
これじゃ何がいい!って言えないんですよねー。

これこれこういうものがあって、メリットがこうで、結果が
っていうレポートが書けたらなぁって思います。
起承転結。
実験してもよくわからないじゃだめっすね。
スポンサーサイト



コメント


サイトマップで記事がとまってるしwww

でも、サイトマップは僕は全くやってないけど、インデックスは綺麗にされるよ。
前は登録してみたけど、あまり変わらないのでやめた。

スクローラーが見やすい構造を作ってあげる方が効果的だと思ってます。

階層を複雑でリンクがくちゃくちゃだと、サイトマップ登録した方が良いのかな?

願いが達成したらエロイです。

ちくびの由来はビズコムのプロフィールに書いてありますが。

メッセでもしておきます^^

むむ
いい情報っすね!
後はクロール待ちなのかなー

タグのとこコピペでAFFILIATE2.0は変えられるはず笑
早く帰って試したいなー

サイトマップを追加することにより私の場合はインデックス数が一気に増えました。

P.Sソース見てもいいよ。解読するのがちょっと面倒だけどψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

でも超みてますw
OKですよー。

最近うちのブログにコメントがありませんがwww


今日はお願いがあってきました
人気ランキングが最近ちょっと色々あるみたいですが。
ちくびくんのブログを1位にしたいので
ランキング毎日1回ポチ応援。
お願いします。
http://gakusei-affiliate.seesaa.net/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://affilibooksblog.blog94.fc2.com/tb.php/135-4b3cd70b