fc2ブログ

GoogleツールバーのPageRankについて

一つなぞが解けたことがあったので紹介します。
GoogleでPageRankっていうものがあるけれど

実際にGoogleツールバーで表示されてるランクが高い方が順位が上か?

という疑問は
検索結果を見ると必ずしもPageRankが高い方が順位が上ではない。
ということを以前に紹介したと思います。

あてにならない。

ということにも繋がるのだけれど、なんでこういうことが起きるのか?

PageRankは、常にスナップショットを使い、現在の順位付けのデータにとっては過去のものにすぎない。
PageRankは、毎日のように計算しているが、3~4ヶ月ごとに目に見えるPageRankを送り出すだけ。


http://markezine.jp/a/article.aspx?aid=207

納得できます??

僕はすごい納得なんですけど。
PageRankが3~4ヶ月に1回というのはよく分からないですけどね。

見えるPageRankと
見えないPageRankがある。

見えるPageRank気にしすぎても・・・
ってことで。


ちょっと愚痴というか。
検索が下手なのか?

検索を使って色々調べたりするんですが
どうしても新しいページに当たらない。
Googleの特性なのかもしれないけど
記事や内容が古いものばかりなんですよね。
TOPに来てるものは2004年とかだったら中々信用しずらい。
検索上手になりたいですね。
スポンサーサイト



コメント


ページランクは殆ど気にしたことが無い。

おはよう

見えるページランクと見えないページランクですか・・・

ついつい見えるページランクを気にしちゃいますよね。

応援★

あ~この記事ですね!

僕も以前、読みました。

面白い記事ですよね。



こういうところの情報は
素敵ですね!


ではまた。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。

お役立ち情報が満載でおもしろいブログですね。私もいろいろと試していますが。すばらしいですね。こういったサイトをこれからつくってみたいです。


応援していきますね~♪ポチリン

アドセンス収入大暴露
http://adsen55ce.blog83.fc2.com/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://affilibooksblog.blog94.fc2.com/tb.php/133-6a522e1b