このブログって何がキーワードだか分からないんですよね。
もちろん本人は大真面目にアフィリエイト!だと思ってやってきたわけですが。
キーワードを気にしてくると色々直したくて仕方ありません。
余計なものを増やしすぎた。
ASPもやる、お小遣いサイトもやる、リードメールにも手をだした。
キーワードは何なんだ・・・
このサイトで重要なのは?
最早日記に近いものになりつつあります。
アフィリエイト考えてないわけじゃないんですけどね。
面白いテンプレートがあります。
はじめてのお小遣い稼ぎ
リンクにあるnatysuさんのブログのテンプレなんですが
ブログを書くときのタイトルが<h1>になるというテンプレートです。
このテンプレートはブログを分割せずに、エントリーごとにキーワードを詰めていけばSEO的に有効なんじゃないかと思います。
あくまでも僕の考えですけど。
キーワードの出現頻度は5%といわれてるみたいですが
キーワードの出現回数はどうなんでしょ?
同頻度ならば少ない回数よりも多い方がいいのでは?
疑問がいつもグルグル渦巻いているわけですが
適当なことを言ってしまい兼ねないので
またがっつりウェブサーフィンするのです。
ここで間違った知識をお持ち帰りになってしまった方本当にすいません。