fc2ブログ

ブログをテーマ別で分割する

ブログを分割するってどうなんでしょ?

このブログって何がキーワードだか分からないんですよね。
もちろん本人は大真面目にアフィリエイト!だと思ってやってきたわけですが。
キーワードを気にしてくると色々直したくて仕方ありません。
余計なものを増やしすぎた。
ASPもやる、お小遣いサイトもやる、リードメールにも手をだした。

キーワードは何なんだ・・・

このサイトで重要なのは?

最早日記に近いものになりつつあります。
アフィリエイト考えてないわけじゃないんですけどね。

面白いテンプレートがあります。
はじめてのお小遣い稼ぎ
リンクにあるnatysuさんのブログのテンプレなんですが
ブログを書くときのタイトルが<h1>になるというテンプレートです。
このテンプレートはブログを分割せずに、エントリーごとにキーワードを詰めていけばSEO的に有効なんじゃないかと思います。
あくまでも僕の考えですけど。

キーワードの出現頻度は5%といわれてるみたいですが
キーワードの出現回数はどうなんでしょ?
同頻度ならば少ない回数よりも多い方がいいのでは?


疑問がいつもグルグル渦巻いているわけですが
適当なことを言ってしまい兼ねないので
またがっつりウェブサーフィンするのです。
ここで間違った知識をお持ち帰りになってしまった方本当にすいません。
スポンサーサイト



コメント


(*^з^●) /~~~ オヒサ~♪
久々にゆっくりの訪問です・・・
と思ったらうちのブログ紹介されてるやん!( ̄ー ̄)ニヤリ
ね、あのテンプレ、実はずっと使い続けてるんだよね。私が作ったわけではないけど(=^^=) ニョホホホ

あ、うちのページにグーグルから来たなんて輩はほぼいません。
IE6IE7とかのキーワード以外。
自動コメント系にも返信。

携帯からです
今日は出かけているので更新はというか接続は9時以降です

なんか出かけているくせにアフィリのことばかり考えてます。
恋みたいですね

はじめまして~、トシです♪

グーグルのブログ検索から
訪問させていただきました♪

見やすくてきれいなサイトですね♪

また訪問させていただきま~す♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

YouTube→エロ禁止
PornoTube→ホモばかりwww


>アクセスも濃い

でも、物を買う層は少ないよ。
大体
3000クリックで1個って言われてて。
僕もやってみたけど、確かにそんなレベル。

なので当然物凄いアクセスを集めないと厳しい。

ただ、集客の窓口が広い。
キーワード次第ではyahooブログ検索からも結構くるし。

アクセス解析見ると、物凄い面白い検索ワードとかで来てる人とかいるよ。

なんじゃそりゃみたいなwww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

実はこれを書いた後、ともりんさんのところに行って全部読み返したんです。
単価高いしいいのかなぁと思ってた部分は多いですね。

検索数が半端ないこと。
YouTubeやPornoTubeから動画も入れやすい。
アクセスも当然それ目的なので濃い

ジャンルでブログを分割してる人結構いるなと思いました。

すっかりおっぱいに見とれてます。

僕の場合だけど。

収入を多岐に取ろうと思ってアダルトを始めました。

始めようと思って1ヶ月で50個サイト作ったよ。

集客サイトから、売り売りの販売サイトまで。

アフィリの流れを作るには集客が出来るので本当にためになる。(と言うかデータが取りやすい)


綺麗なアフィリは集客するまでに時間がかかる場合が多いから、初心者向きではない。

単純に
1日30ユニークでデータ取るのと。
1日50000ユニークでデータ取るのとでは精度が違いすぎるし。

30しか持ってなかったら、50000のデータにするには凄い時間がかかるから。

変なアドバイスですが。

スキルUPするなら
アダルトアフィリで、ブログを鬼のように量産がいいよ。

-アダルトの場合左程作りこまなくても勝負できる。
-複合語も多いのでSEOの練習になる。
-集客は出来るので、アフィリの配置などの練習になる。
-ちゃんと作ろうと思うと、技術がいるのでスキルUPになる。
-旬が短い場合も多いのでいたづらも出来る。
-商品が豊富なので悩まない。
-アゲサゲやアダルトサテライトを利用すればコンテンツも困らない。


僕の場合、かなり最近始めたんだけど。
3ヶ月で月10万円くらいは行くようになった。

知識を付けるには、量産に向いてるし。
ネタにも困らない(AV女優ごとにブログ作っても良いし)
良いと思うよ。


>ブログを分割せずに

基本的に1ドメイン(サイト)あたり検索結果に2ページしか表示されないので。
分割した方が良いよ。


>5%

まあ一般的にはそういうよね。
これは構成単語数にもよるので。

あくまで僕の見解だけど。
構成単語数が豊富だと5%。
しかもyahoo対策で。googleではほぼ無関係ではないかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なんだか自分の書いた記事すら疑うようになってきてます。
本当に応援コメントはありがたいです。
実践してできた!
というのなら説得力あるのでしょうが。

こんばんは

私もいつもグルグルしてますよ。

浮いたり沈んだり・・・

お互い頑張ろうね。

応援★

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://affilibooksblog.blog94.fc2.com/tb.php/125-a95b1330